旧ホームページ掲示板より 00162⇦00128

[00162]美術班4 米津さん 返信 削除
投稿者:濱村邦夫
投稿日時:2010/11/19 09:11:45

 画集「小林三郎」の編集者は土屋瑞穂、真道茂、
米津福祐、尾沢正毅、甲田洋二となっている。私は
最初と最後の人を知っているだけである。
http://www.uedasasaya.com/bunka/yonezu/index.htm
 米津福祐   現住所 長野県上田市中央2-16-17
西暦   年号   事 柄
1937 昭和12年 2月1日現住所に生まれる
1955 昭和30年 上田松尾高等学校卒業(現 長野県立上田高等学校)
1957 昭和32年 第46回日本水彩画会展 「石切湯」 初入選
               第10回長野県美術展 「浅間山の見える風景」 初入選

http://www.uedasasaya.com/bunka/yonezu/komiyama/komiyama.htm
米津さんの雷電
        理論社 創始者 小宮山 量平

http://www.uedasasaya.com/bunka/yonezu/yoshino/yoshino.htm
米津さんのこと
   (社)二紀会副理事長 筑波大学名誉教授 吉野 純
 二紀会の中軸として活躍している米津さんの作品には、
豊かな色彩空間の中に溶け込んだ、アンチィムで
親しみ深い人間像が数多く登場する。
 わたしは、これらの愛すべき人間像に、勝手に、彼の
初期の頃の、素朴でどこか酒脱な味のある集落の風景を
オーバーラップさせて見ることがある。
 作家の気質はそう変わるはずはなく、作品の奥深く
かかわって表現と一体化する。
米津さんは、油彩画の多様な技法に拠りながら、
実は東洋古来からの文人画にみられる超俗的な感性を
彼の作品の支えにしているのだと思う。
[00161]美術班3 小林三郎 返信 削除
投稿者:濱村邦夫
投稿日時:2010/11/19 09:10:22

 上田駅前パレオ4階の情報センター(図書館)に
画集「小林三郎」があった。小林先生の絵、彫刻、
焼き物、手紙が編集されている。
ヒゲの小林サブちゃんは飯山の出身である。苦学
して教員になったらしい。相撲が趣味で、政治方面
にも臆することなく、見解を示している。
絵は細かいことにこだわらず、荒いタッチであるが、
暖かく、いきいきしている。
3女が彫刻家で夫、娘とともにイタリアに留学中。
娘に宛てて近況を知らせ、孫娘の成長を楽しみに
している。
 信濃国分寺の博物館に裸婦が置かれているが、
その顔はあごの張ったいかにも農家の働き者の主婦
という感じである。校門を入ったところの「闘士」は
丈が短くて中途半端だ。
 私の長兄が美術班で県展に入選した。話を聞くと
本人の作というより、小林さんの手の方が多く加わった
代物らしい。道理で高校生にしては出来すぎの感がある。
[00160]美術班2 丸山教授 返信 削除
投稿者:濱村邦夫
投稿日時:2010/11/19 09:08:46

 武蔵野美術大学甲田学長は56期である。同期にもう
一人絵のうまいやつがいた。丸山君である。こちらは
芸大出で彫刻家になっている。
2004年に早逝した。琉球大学や沖縄県立大学で教授
をしたようだ。八王子、渋谷にも作品があるらしい。
いつか尋ねてみよう。
 映はあきらと読むのか、えいと読むのか。2通りの
記載があってはきりしない。
[00159]美術班1 甲田学長 返信 削除
投稿者:濱村邦夫
投稿日時:2010/11/19 09:05:33

 武蔵野美術大学12号館地下で甲田学長の教授退任
記念展が行われている。名誉教授になっても学長任期は
来年3月まであるらしい。受付の人の話では1月の
学長選挙に甲田さんは立候補の意思があるらしい。
入場無料、12月9日までやっているという。
見に行ったが画題は暗いものばかりである。ミイラ
のように包帯でぐるぐる巻きにされた重病人(死人)
に点滴のパイプが打たれている。1体2頭の怪物。
黒焦げの女。ハイウェイもの。などである。ドイツ、
エジプトの印象ものもあった。
 圏央道が自宅のそばを通ることになったという。
工事の進行状況をスケッチした連作が1室を占めて
いた。
 画集が1000円で売られていた。甲田さんは上田高校
3年間、美術班での活動が生涯を決めたらしい。特定の
団体に所属せず、独立でやってきたという。
[00158]サマーウオーズ鑑賞会 返信 削除
投稿者:堀内 弘栄(51期)<hiroe-horiuchi@nifty.com>
投稿日時:2010/04/11 13:29:40

2010_04_10上田高校関東同窓会主催のサマーウオーズ上映会に参加した。
松尾倶楽部の方々も鑑賞に沢山見えていた。
個人記録として
http://www.geocities.jp/horiuchihiroe/jikosho/ueda_kanto100410.htmlにアップしましたので
良かったらご笑覧下さい。 
ではまた。
[00157]4月22日例会 返信 削除
投稿者:馬場武彦<ta-baba@sand.ocn.ne.jp>
投稿日時:2009/04/13 21:34:41

 「アメリカはどこへ行く」の講演会が藤原帰一
(東大法学部国際政治専門)先生により開催されます。
どうぞお出かけください。
4月22日午後6時~
食事の用意がありますので、ご出席の方はご連絡を。
会費5000円。
乃木坂健保会館
[00156]H21新年例会懇親会 返信 削除
投稿者:堀内 弘栄(51期)
投稿日時:2009/02/15 21:26:19

2009_2_13松尾倶楽部の新年例会、懇親会に参加した。
1年振りの参加であったが、久振りに、大勢の同窓生に遭えて良かった。
新春の集いの恒例の催し、今年の演奏会:バッキー白片アタエとロー・アイランダースで楽しんだ。
http://www.geocities.jp/horiuchihiroe/jikosho/matsuo090213.htmlにアップしましたので、
ご笑覧戴けたら幸甚です。
では、今年も元気で行きましょう。
[00155]第132回例会のお誘い 返信 削除
投稿者:清水通男
投稿日時:2008/11/12 11:49:03

平成20年11月29日(土)は松尾倶楽部の例会です。
11月12日現在で出席予定の方はまだ29名です。
まだご返事の無い方が多いので、出席者は増えると思いますが、
少し心配です。
 皆様のご参加をお待ちしております。
[00138]平成20年松尾倶楽部新年会 返信 削除
投稿者:堀内 弘栄(51期)<hiroe-horiuchi@nifty.com>
投稿日時:2008/01/26 20:33:58

2008_1_25松尾倶楽部の新年例会、懇親会に参加した。
1年振りの参加であったが、久振りに、大勢の同窓生に遭えて良かった。
新春の集いの恒例の催し、今年の男声合唱連合の「極」の童謡唱歌合唱は大変良かった。http://www.geocities.jp/horiuchihiroe/jikosho/matsuo080125.htmlに新年会の模様をアップしたので、ご笑覧戴けたら幸甚です。
では、今年も元気で行きましょう。
[00137]2008年松尾倶楽部新年会 返信 削除
投稿者:堀内 弘栄
投稿日時:2008/01/07 14:31:34

 おめでとうございます。
 光陰矢の如し!!。昨年の松尾倶楽部新年会に参加して、
早一年、七夕の牽牛と織姫の年一の再会のような気持ちです。
みなさんにお会い出来るのが楽しみです。
 先ずは、ご連絡まで。
[00136]登校拒否 返信 削除
投稿者:鎌野秀嗣
投稿日時:2007/11/17 07:46:30

荒井さんの登校拒否のお話を伺いました。
なかなかの御苦労だと思います。
ただ統合失調などの精神病との見極めが難しいだろうと感じました。
[00135]リンク集へ追加の件 返信 削除
投稿者:清水通男<shimizu@s-giken.com>
投稿日時:2007/10/22 14:57:08

85期の近藤さんのホームページをリンク集に追加致しました。
まだまだ松尾倶楽部のホームページをご覧になる方が少ないようで、
寂しいです。
[00134]ただいま原稿校正中 返信 削除
投稿者:清水通男<shimizu@s-giken.com>
投稿日時:2007/10/02 19:04:57

キューピー工場見学の旅行も無事に終わって、何よりでした。
51期の上原さんのお陰で、普段見る事の出来ないマヨネーズ工場が見れて大変勉強になりました。
また、旅行会社を経営されている62期の秋田さんのお陰で、格安の旅行となり感謝申し上げます。
 今日10月2日ですが、松尾倶楽部128回例会の原稿の校正を手伝って居ります。
 幹事会が10月10日なので、それまでに印刷されていなければなりません。11月の講師の荒井祐司さんの祐の字が
違っていたので、メールを出したところ、浅野井さんから松尾倶楽部の名簿の方が違っているようだとのご指摘を受け
訂正いたしました。
 住所変更、寄付金の入力なども行なっております。
 全て私の会社のサーバで、データ管理をしております。
 宛名シールも私が担当しておりますので、私にご連絡くださると早めにデータが修正されます。
 
 また、もう少し松尾サロンへの書き込みが増えると良いですね。

[00133]ヨーロッパ鉄道の旅から 返信 削除
投稿者:鎌野秀嗣
投稿日時:2007/06/22 07:13:00

7月25日上記の演題でお話しさせて頂きます.1970年に訪れた分割占領下のベルリンの印象強く,その後も3回訪れました.ベルリンの壁による鉄道の変遷,ヨーロッパにおける市街電車の復権,特色ある列車の話などをしたいと思っています.
ベルリンに就いては,Masato NAKAMURA さんのブログ「ベルリン中央駅」"http://berlinhbf.exblog.jp/"から数枚の写真を使わせて頂く許可を得ました.
最新のベルリンを中心とする話題が書かれているブログです.
鉄道を中心とした私の話ですが,皆様方にお集まり頂ければ幸甚です.
[00132]お願い 返信 削除
投稿者:清水通男(66期)<shimizu@s-giken.com>
投稿日時:2007/03/13 16:56:55

 住所が変わられたり、勤務先が変わられた場合は、
御知らせください。メールでもFAXなどでもかまいません。
 たまに例会案内が住所不明で、戻って来る方があります。
 私が会員のデータを管理して居りますが、松尾倶楽部の幹事に
お伝えくだされば、結構です。
 よろしくお願い致します。
[00131]Re:Re:ヨーロッパ鉄道の旅 返信 削除
投稿者:鎌野秀嗣
投稿日時:2007/02/25 22:01:49

2月24日新宿紀伊国屋へ行ってみたら,4階で拙著が平積みで売られていて感激!
> > 元来の鉄道と旅行趣味が病膏肓となり,
> > 「ヨーロッパ鉄道の旅-インターネットガイド」を
> > 来年1月末中央公論事業出版から上梓の予定です.
> > 定価1800円の予定です.
> > どなたかご興味のある方の御協力を御願いします.
> > 巻末に上田丸子電鉄真田傍陽線の後のルポ入れています.

> ◆鎌野さんへ返信、2007_2月2日、18時よりの松尾倶楽部でお会い出来たら良いですね!
[00130]Re:ヨーロッパ鉄道の旅 返信 削除
投稿者:堀内 弘栄(51期)<hiroe-horiuchi@nifty.com>
投稿日時:2007/02/02 09:41:13

> 元来の鉄道と旅行趣味が病膏肓となり,
> 「ヨーロッパ鉄道の旅-インターネットガイド」を
> 来年1月末中央公論事業出版から上梓の予定です.
> 定価1800円の予定です.
> どなたかご興味のある方の御協力を御願いします.
> 巻末に上田丸子電鉄真田傍陽線の後のルポ入れています.

◆鎌野さんへ返信、2007_2月2日、18時よりの松尾倶楽部でお会い出来たら良いですね!
[00129]白土三平氏のこと 返信 削除
投稿者:清水通男(66期)<shimizu@s-giken.com>
投稿日時:2007/01/29 11:22:53

白土三平氏のことをお尋ねしてみたところ、48期の方たちの
同期になるようです。

[00128]白土三平氏と上田高校 返信 削除
投稿者:清水通男(66期)<shimizu@s-giken.com>
投稿日時:2007/01/24 14:54:56

 ビッグコミック(2007年1月25日号)の特別企画
として、昭和19年に岡本登氏(のちの白土三平氏)が上田(小県郡中塩田村)に居たとあります。
当時12歳で、東京練馬から疎開したそうです。そして上田中学に通われたとのことです。
 尚、同窓会名簿には岡本登の名前は見当たりません。
 当時の上田中学の校長先生は上田義雄氏だそうです。年齢から逆算すると1932年ごろの生まれで、
48期頃に当たります。この記事には上田高校正門も写真入で紹介されております。1月23日の関東同窓会幹事会
に記事のコピーを30部持参してお配りしましたが、知っておられる方はひとりも居ませんでした。
 もし、ご存知の方が居られましたら、御知らせください。
 また、ビッグコミックの次の号にも連載されるそうです。是非、お読み下さい。